第3節はエコパスタジアムでの現在J1最下位の磐田との対戦.エコパスタジアムですがかなり空席が目立ちました.磐田サポは連休でサッカー観戦ではなく外出してしまったでしょうか???サッカー王国静岡にしてはちょっと寂しいものがあります.
試合は単純な守りのミスからなんと磐田に先制され苦しい展開となりましたが後半にエジミウソンが1点を頭で返し同点としました.が,結局それまで..残念ながら引き分けてしまいました.かなり楽に勝てると勝手に思っていたのですがやはりサッカーは甘くはありません.
ただ,やはりエジミウソンは好調のようで今季は期待できそうです.若手の原口元気,山田直輝の出番はなかったですが最後に投入したら良かったのではないかとも思います.
まだ3節を終わっての時点ですが浦和は6位.この先は長いですがスタートにしてはまずますかと思います.今後1戦1戦でフィンケサッカーが浸透していけば必ずやもっと上位を目指していけると確信しています.
第4節は4月になってからですが今月はナビスコカップ予選が2試合あります.もっと若手選手にも機会を与えてもらってこの2試合を連勝していきましょう!