ナビスコカップ予選の最終戦第7節は日産スタジアムで横浜との対戦.
既に浦和は予選敗退が決まっており消化試合となってしまったテンションの上がらない状態でしたが最後に宿敵横浜に勝って今後につなげたかったのですが.
◆スタメン:
GK:加藤
DF:平川、山田暢、スピラノビッチ、宇賀神
MF:細貝、堀之内、 柏木、ポンテ
FW:原口、エジミウソン
SUB:山岸、坪井、岡本、濱田、山田直、セルヒオ、高崎
怪我からようやく山田直が戻ってきました!半年ぶり復帰です.17歳の岡本もサブ入りです.
◆試合結果
横浜F・マリノス0−0(前半0−0)浦和レッズ
入場者数:13,463人
選手交代
59分 原口元気→エスクデロ セルヒオ
78分 堀之内聖→山田直輝
79分 エスクデロ セルヒオ→岡本拓也
警告
45+3分 スピラノビッチ
90+5分 加藤順大
試合は結局スコアレスドロー.点を取れない..決定力不足..ストレスが溜まったままでナビスコカップ予選のすべての日程が終了しました.敗退とはいえ最後に勝てば今後に明るい材料となったのですが残念です.
ナビスコカップ予選の最終順位は以下の通りとなりました.
★Aグループ
1 FC東京 13
2 ベガルタ仙台 12
3 京都サンガF.C. 11
4 アルビレックス新潟 10
5 大宮アルディージャ 7
6 名古屋グランパス 3
7 セレッソ大阪 1
★Bグループ
1 ジュビロ磐田 13
2 清水エスパルス 11
3 モンテディオ山形 10
4 横浜F・マリノス 9
5 浦和レッズ 8
6 ヴィッセル神戸 7
7 湘南ベルマーレ 0
浦和は最終的に5位で終了.AグループはFC東京、仙台 Bグループは磐田、清水がそれぞれ決勝トーナメント進出となりました.
ワールドカップのため1ヶ月以上中断期間となりますがレッズは約1週間のオフと19日(土)から7月1日(木)までオーストリアにて行なわれるトレーニングキャンプを経て7月5日(月)にザスパ草津とのプ レシーズンマッチを予定しています.
さて,もうすぐ遂にワールドカップ開幕です!
阿部選手そして代表キャプテンになった長谷部選手を日本から熱く応援しましょう!
二人の活躍を信じています!