第27節はエコパでこのところ好調な磐田との対戦です.久々のアウェイ戦ですがエコパスタジアムはレッズサポで一杯です.本当にいつも応援ご苦労様です.全国どこでも応援される姿には頭が上がりません..
★磐田戦スタメン
GK:山岸
DF:平川、山田暢、坪井、宇賀神
MF:細貝、柏木、原口、高橋
FW:エスクデロ、エジミウソン
SUB:加藤、岡本、濱田、堀之内、啓太、梅崎、高崎
達也は怪我で欠場ですが代わってエスクデロがスタメン入りいたしました.宇賀神も先発です.
★試合結果
2010Jリーグ・ディビジョン1 第27節
◆ジュビロ磐田2−1(前半0−0)浦和レッズ
10月23日(土)14:03キックオフ・エコパスタジアム
得点者:56分エジミウソン、62分ジウシーニョ(磐田)、71分那須(磐田)
入場者数:18,301人
◆選手交代
78分 原口元気→梅崎司
85分 高橋峻希→鈴木啓太
◆警告 無し
磐田は強かった...
エジミウソンが先制し今日もいけるかと思いましたがそのあとあっさり2点を失い敗戦となってしまいました.とにかく磐田の堅い守りのなかでレッズは苦戦しました.低迷期間の長かった磐田ですが今年はナビスコカップでも決勝進出を果たし昔の強い磐田が復元したような気がしました.
また心配なのは,来月には天皇杯4回戦でまた磐田と対戦しますがフィンケ監督はなんらかの具体的磐田対策を講じねばむずかしい状況になるかと思います.
■試合後のコメント
◆フィンケ監督
「とても信じられない形で相手の得点を助けてしまい、それによって自ら今日の試合での敗者の道を進むことになってしまいました。」
◆山岸範宏
「連敗をしないことが大切だと思うので埼スタでしっかり勝てるようにまた切り替えていきたいです。」
◆鈴木啓太
「悪くなかったという印象はあります。ジュビロはディフェンスの質が非常に高かったと思います。」
◆エジミウソン
「自分たちはセットプレーからのゴールが少ない。練習からもっと精度を高めていきたい。」
◆エスクデロ
「前半の僕のペナルティエリア近くで倒された場面だって完全に中だったと思う。」
◆梅崎 司
「試合状況的に『来るだろうな』とアップしながらも少しドキドキしていましたね。」
リーグ終盤でこの一敗はかなり痛いものとなってしまいました.これでレッズは9位まで後退しましたが2位以下はまだ混戦状態です.ダントツ首位の名古屋以下は鹿島,ガンバ大阪,セレッソ大阪,川崎フロンターレ,清水エスパルス,サンフレッチェ広島,横浜F・マリノスと当然ながらどこも強豪チームです.ACL出場のため3位以内に入るためにはもう一敗もできません!
最後の最後まで全力で闘い抜きましょう!チームも選手もサポも! GO! URAWA REDS!!