地図を見ていてここは何なのだろう・・・・・もしかして公園?

埼玉県内の公園はほとんど出かけてしまったような気がしてきました。

 

そのため最近は公園だかそうでないのか解らない様な所が気になっています。

今日はそんな中でアグリパークというところに行ってみました。

 

ここは東武伊勢崎線の東武動物公園駅から6kmくらいのところで畑の中にぽつんとあった道の駅でアグリパークゆめすぎとと言うところでした。

 

公園なら東武動物公園があるじゃないかと言いますが、動物公園はペットの入場は拒否されてしまいます。それと私達の散歩は貧乏人の散歩のため入園無料のところが原則です。

 

道の駅にしては辺鄙なところにあるものだなと思いながらクルマを降りて公園に入りましたが、普通の道の駅と違いとても広いスペースでした。

 

この道の駅は農産物を販売するのがメインのようで園芸草花などが売られていました。公園内には広い芝生広場があり野外ステージみたいなものも設置されていました。

 

子供の遊具も揃っていて親子で楽しそうに遊んでいました。子犬が散歩するところもたくさんあり、花に囲まれた池があったり、うさぎ、やぎ、七面鳥など小動物もいたりで思っていた以上にいろいろありました。