今年も天皇杯が始まりました.1回戦は9/3に全国各地で開催され2回戦からJチームが登場です.浦和の対戦相手にはなんと埼玉代表の東京国際大学となりました.東京国際大学にとっては中1日での試合となりきびしい試合日程です.東京国際大学の監督は元水戸監督の前田氏でここ3年で急成長したチームです.
浦和は去年の天皇杯初戦で敗退した教訓からか9/3には駒場で非公開練習また1回戦には視察のためスタッフを送り込み万全の体制で望みました.
7−0で完勝しました!
★スタメン
GK:山岸
DF:高橋、山田暢、坪井、平川
MF:濱田、柏木、ポンテ
FW:原口、セルヒオ、エジミウソン
SUB:大谷、永田、林、矢島倫、高崎
怪我人続出,阿部の移籍また細貝の代表選出でスタメンは大幅に変わり濱田がスタメンに入りました.
★試合結果
天皇杯2回戦
2010年9月5日(日)17:04キックオフ
さいたま市駒場スタジアム
浦和レッズ7−0(前半4−0)東京国際大学
得点者:5分エジミウソン、30(PK)・45分ポンテ、39分セルヒオ、48・87分原口、72分高崎
入場者数:9,701人
★選手交代
57分 エスクデロ セルヒオ→高崎寛之
60分 ポンテ→林勇介
74分 平川忠亮→永田拓也
東京国際大学は守り重視の体制で望みましたが点を取られてからは攻撃重視に変更しましたがやはりプロサッカーとの違いがはっきり出た試合となりました.
試合後にはイングランドのレスターへ移籍が決まった阿部が駒場スタジアムを1周すると場内は「阿部コール」の大合唱がおきました.これで阿部ちゃんともお別れですがレスターでの成功を期待しています!
天皇杯3回戦は10月になりますがまた駒場で徳島との対戦になります.
来週からはJリーグ再開!まだまだ暑いですが熱くサポートしていきましょう!