今日はひさしぶりに、昼食は車を走らせて「藤店うどん」へ。
定番の「肉汁うどん」を注文。
いつもながら、美味。
さいたまのグルメガイドみたいなサイトや本で、うどん・そばのジャンルがあればそこに、なければ、その他のカテゴリに必ずや載っているお店「藤店うどん」。
(イーシティさんの検索には見つからないかもだが(^^;)
場所は、新大宮バイパスの大宮三橋あたりから、旧16号の県道を川越方面へちょっと行ったあたり(まぁ、興味のあるひとは、Web検索すればすぐに見つかるので・・)。
日曜は休み、かつ、営業時間が10〜15時なので、僕のようなサラリーマンのひとが食べにいけるのは、土曜の昼のみということになる。
その、土曜の昼時に行けば、比較的大きめな駐車場は満杯。
店内入るに並びがでるようなお店だ。
でも、美味しい。
「肉汁うどん」は、そのお店のいちばんのメニューだ。
水でしめて、ざるもりされたうどんは、歯ごたえがありつやつやしこしこ。
それを、あつあつの汁につけていただく。
しょうゆ仕立ての汁には、豚バラ肉とネギがたっぷり、脇役の油揚げも良。
普段の生活の中で、一食につき、これだけのネギを食べることはないってくらいのネギ。
そのネギと、これもたっぷりの豚バラ肉とのバランスが抜群。
並600円で、栄養も満点。
ただ、これを昼食に食べちゃうと、腹持ちが良すぎて夕食が食べれなくなっちゃうのが難点。