今日はお彼岸。
彼岸やお盆や正月に、ふと気が向くと墓参りをする。
気が向くと・・というところが、まぁいいかげんな宗教心だ。
でも、ろくろく墓参りなどしたことのない親戚連中が多いのも事実だ。
墓には父や祖母や祖父が眠ってる。
僕の知るのはそこまでだ。
墓石を洗って花を添えて線香を燃やした。
まぁ墓参りなんて、それだけのことと。
帰路。
帰路の途中、寺の近くのペットショップにふと入店。
現在、猫を飼ってる。
3匹。
まぁ、これ以上増やすつもりはないのだが、ペットショップというと、つい入ってしまう。
でも、そのショップに猫はいなかった。
そこは、おそらく、金魚、熱帯魚がメインのペットショップの模様。
かなり種類豊富に熱帯魚。
いいね、熱帯魚。
実は、何年かに一度、熱帯魚や金魚を飼いだしては、ひと月くらいで死滅させる・・ということを繰り返してる。
その繰り返しか・・つい金魚を買うことにしてしまった。
良いかんじの水槽が安かったことが決め手だった。
店内のきれいな金魚や熱帯魚に酔ってしまったのかもしれない。
ちょっと迷ったが、熱帯魚はやめて、生命力の強い、金魚を買うことにした。
リュウキン系の雑種3匹。
帰って、水の用意をして、フィルタやライトをセットして、金魚を泳がす。
いいねぇ金魚。
こころやすらぐ。
いつまで見ていても飽きない。
猫たち、仲良くしてね。
熱帯魚や金魚を飼いたくなるのは、子供の頃に熱帯魚や金魚を家で飼っていたからだろう。
結構夢中になって熱帯魚の名前を覚えたっけ。
主になって飼っていたのは父親。
・・そうか、墓参りに行ったことと、その帰りに金魚を買ってきたことはつながってたんだ。
後になって気づいた。