金魚を飼い始めたのは、3月21日。
お彼岸の墓参りのあとに寄ったペットショップで衝動買いは、以前に書いたとおりだ。
そのとき買ったのは、3匹の琉金MIX。
紅ちゃんは水が合わなかったのかすぐにお亡くなりに。
残った、2匹はそのあとも生き続けたのだが、先日、たろきちさんが死去。
マチルダさんだけになってしまった。
アクアショップの話をしておこう。
もともと3匹を買ったのは、戸田(蕨)の「かねだい戸田店」。
けっこう買い易い。お値段も安い。
そのあと、ベタを買ったのは、さいたま新都心の「カタクラ」。
金魚売り場はそんなに大きくない。
そのあと、マリモを買ったり、エビを買ったり、その他色々と消耗品を購入してるのが、「ティアラ大宮店」。
新大宮バイパスの首都高のループのあたりにある。
以前から、いつも駐車場が満杯で、気になってたお店だった。
中は広めで、お値段も安目で、魚の種類が豊富。
さて、今日はといえば、
ひとりになって元気を無くしてたマチルダさんのため、マチルダさん購入の店「かねだい」へ行って、お仲間を買ってきたのだった。
やはり琉金MIXを5匹。
きゃり子・ハニー・小紅・小雪・ポチと命名。
あとそれから、ベタに、お嫁さんを買ってきた。
だけど、とりあえず相性が悪く別居。
うまくペアリングできるといいのだがけど。
水槽をもうひとつ買ってしまい3つに。
んー、思い切りハマってってるなぁ。