4月になりました。みなさまお元気で新年度・新学期を迎えられたことと思います。
<うちの庭にも、ならんだならんだチューリップ。でも球根は、50個植えたはずなんだけど・・・>
私たちがこちらに移り住んでから、ちょうど1年が経ちました。心配していた「冬季性うつ」にもならず、無事にまた春を迎えることができたのも、みなさまの励ましのお陰です。コメントをくださった方もこれからの方も(!)ありがとうございましたー。 ”第2年度”もよろしくお願いします!
<こちらは有名なキューケンホフ公園のチューリップ。 お見事!!>
<キューケンホフ公園のまわりは、こんな花畑。こちらもホンにお見事じゃ〜>
さて「妻たちの暮らし 2 」 はカルチャー編をおおくりします。
こちらでの私たちは、「異国の文化を学ぶ」および「冬のうつ防止対策」という二大大義名分のもと、さまざまなオケイコ事にいそしんでおります。
日本人のオトナ向けでポピュラーなものとしては
<語学系> 英会話・オランダ語
<スポーツ系> テニス・ゴルフ・ジム通いetc
<手芸系> トールペイント・刺繍・シャドーボックス・フラワーアレンジetc
「きっと習おう」と思っていた"オランダ料理”の教室は見当たりません。そもそも”オランダ料理”って何がある?ってオランダ人に聞いたところ「アップルムースかなぁ?」だって。りんごを煮ただけのソースだよ!つくづく「食」に思い入れの薄い国民性のようで・・・
<簡単に買えるしー。しかも100円ぐらいでー。ブーブー。(約50セントです)>
<音楽系>のものは、子ども向けならピアノとバイオリンがありますが、大人対象だと「音大」ってことになるらしい。うーむ。ゆくゆくは潜入してみようかなぁ?
「在蘭日本人」でなく、オランダ人の好きなカルチャーとしてはこのほかに「編み物」とか「デコパージュ」とか「フェルト細工」とか「ブロンズ像つくり」とか「ビーズ」、もちろん「油絵」とか「陶芸」とか・・・・長い冬を越すための趣味はいっぱい。手芸やさんとか画材やさんに行くと、わくわく楽しい材料もいっぱい。(ユ○○ヤ」のような巨大店舗はなく、みんな小さな個人商店ですが・・)
<試合もあります>
そのほかオランダ人は、スポーツも大好きで施設も充実!これは娘の入っているバレーボールチームです。入部は老若男女だれでも可。
でも何と言っても彼らの一番好きな趣味は「ガーデニング」でしょう。花を植えたり草むしりしたり・・・だけでなく、木を植え木を切り、土を掘り砂をこね、ブロックを敷きレンガを並べ、垣根や石段を作り、小屋を組み立てブランコを置き・・・
<Oh! お隣さんも、やってるやってる>
ハナ歌まじりに嬉々として、彼らの作業は続きます。「こんなことまで自分でやるんだぁ」と、その怪力パワーに改めて驚嘆。”お気に入りの自宅”を作るためなら何でもござれ。これは彼らの「マイホーム主義」の現れか。それとも前回も言いましたが「ホームパーティーが一番の楽しみ」な彼らの、必須アイテムとしての「自宅メンテナンス」なのでしょうか?多分両方ですね。いずれにしても”平和な図”だわ。
ところで、私が今”足をつっこんで”いるものは・・・
☆オランダ語☆
カルチャーショックも少しうすれ、すっかり友だち作りの場に。我が家の最寄の教室は、元来移民の人たちのためのパブリック語学スクール。必然的にとってもインターナショナルです。
☆トールペイント☆
オランダにはアッセンデルフトとかヒンデローペンなどの、伝統的はトールペイントの手法がありますが、私の習っているエミー先生はまったく独自のエミー流。彼女はとっても優しくて、私が失敗するとすぐに上から描きつぶしてくれる、さらに続けて、どんどんどんどん描いてくれる・・・というわけで技能の上達は???ですが、ステキな作品が次々と誕生します。
<殆どエミー作、と言えよう・・>
<これも私的にはお気に入りだが・・>
エミーは日本でも知る人ぞ知る有名人。サイトもあります。ステキよ、見てね。
http://www.emmystokvis.nl/index.html
☆フラワーアレンジメント☆
こちらは正真正銘、自分で作ってます。このごろ日本でもオランダ式が流行ってるって、ホント??
<蘭式は、こんなかんじ・・>
☆シャドーボックス☆
オランダ人画家、アントン・ピックの絵を使ったものがポピュラーです。上手なお友だちに「教えて教えて〜」とダダこねて、タダ同然でレッスンしてもらうことになりました。いや〜悪いねぇ。でも早くオオモノにも挑戦したいナー。
<ピアノ・レッスン 原画はアントン・ピックです>
<こちらはおなじみ、フェルメール!!写真では立体感がいまいちでんなー>
☆ハーダンガー刺繍☆
これは北欧の伝統的な刺繍らしい。最近始めましたが、楽しい。ハマリそう!!
<一作目は、サシェ(におい袋)>
<スポーツ系>はムスメとサボリながらやっているランニングのみ。まだまだ足りないねー。
<運河沿いに走ると、時々船が通ります>
このように妻たちは、様々な趣味を見つけて、「うつにならない自己管理」に努めているのであります((^_-)-☆)
でもこの間、某省派遣、大使館勤務の方のオクサマに聞いたところでは、そのお宅には毎月何回か、各国の方々を数名ずつお招きしてのホームパーティー(またしても!)が義務づけられているんですって!日本から大中小グラス・お皿・カトラリー類など30セットぐらいずつ、持って来ておられました。それじゃぁ、趣味もままならないね。 公僕の皆さま、ホントニホントニご苦労さん!