True Japanモニターツアーに参加

  • 更新日:

こんばんは! 【彩じまん】編集部の木原です。

9月27日(土)に埼玉県と市町村などが共同で行っているTrue Japanという事業のモニターツアーに参加してきました。
関連記事はこちら
http://ecity.ne.jp/kiji/article.asp?k=238

パンフ

池袋の東武東上線改札を午前8時に集合し電車で川越駅へ。
川越駅前から貸し切り観光バスに乗り出発!
※参加者はフィリピン・フランス・インドネシア・タイなど各国の方が参加しました。その他、通訳などの日本人も同行。



そうそう、このツアーは注目度があるらしく、フジテレビの番組「とくダネ!」とテレ玉の報道カメラマンが丸一日ツキっきりで取材でしたよ!

フジテレビ
フジテレビの「とくダネ!」は10月3日(金)に放映されました。残念ながら私は見ていないのだ・・・。



●バス発車後、埼玉県観光振興室の北川さんより挨拶がありました。
以下、北川さんより

北川さん
------------------
現在、日本にはたくさんの外国人の方が来るようになっています。
18年の調査では420万人が来ていて、その内の6割が東京。それに対して埼玉県には2.3%、約17万人位しか訪れていません。
東京に近い埼玉にぜひ来て頂き、埼玉のいい所を見て頂こうとツアーをHISさんに依頼し企画して頂き、9月10日から販売を始めました。
今回はモニターツアーという事で、良い所・悪い所を言っていただき今後のツアーに役立てたいと思います。
現在42のツアーがあり、このTrue Japanはリピーターの方や日本の普通の生活に触れてみたい人にお勧めで、東京に近い所で日本の生活を体験できるので是非、今回のツアーを楽しんで頂き知人にたくさん話して下さい!
------------------
と語りました。



このTrue Japanツアーは季節ごとの花や祭りなどを中心に企画しているので、その時にしか見れない魅力的なツアーになるよう、色々な工夫をしているのが特徴です。
例えば秩父夜祭では、一番良い席から祭りのクライマックスを見る事ができたり、川越を着物で散策し街の中にある温泉で日本に昔からある大衆演劇(侍や芸者ショー)を楽しんだり、日本にしかないギャンブル「オートレース」を特別席で楽しんだりします。
日本人が参加したいツアーばかりですよ!



★素敵なハプニング!
バスの運転手さんがコースを間違えたと言い入って行った所は目的地の高麗神社手前にある「高麗山聖天院」でした。
せっかくなのでとバスを止め5分間見学する事に・・・。

聖天院
高麗山聖天院は奈良時代元正天皇の御代高麗郡を統治した初代郡長の高麗王若光を弔い草創し、師の遺骨を納めてその冥福を祈ったと伝えられる寺。本堂門には国指定の重要文化財の銅鐘があるほか、文化財が多数あります。
石段を上がった本堂にはとても美しい庭園が広がっていました。今度は個人的にゆっくり観てみたいと思いました。
拝観料が必要なので入口からチラ見(チラ撮り)してきました。

聖天院庭園
きっと間違えたのではなく運転手さんの粋な計らいだったのではと思います・・・。
ハプニングではなく最高のサプライズでしたよ!



★そして高麗神社
高麗神社の出世明神の由来は、先にも述べた高麗王若光をお祀りした社で、創建より1300年を数える関東有数の古社。高麗郡総鎮守として郡民の崇敬を受け水野陳太郎氏や若槻禮次郎氏、鳩山一郎氏などの著名な政治家が参拝し、その後相次いで総理大臣に就任したことから出世開運の神として有名になったそうで今でも出世に御利益があるとされ参拝者があとを絶えないそうですよ。

高麗神社参拝
そうと知ると皆さん一生懸命願を込めて参拝していました。



★ここでもサプライズが・・・
高麗郷文化フェスティバルが行われていて、祭祀舞奉納を目にする事ができました!

祭祀舞
珍しい舞に足を止めて熱心に見たり写真を撮ったりしていました。



★いよいよ巾着田に到着
噂には聞いていましたが、100万本に及ぶ曼珠沙華が広がる様には思わず溜め息がこぼれました。

曼珠沙華
雑木林の緑とのコントラストがとても幻想的でした。そして日本最大級の木造トラス橋「あいあい橋」からの眺めは圧巻でした!

あいあい橋からの眺め
思わず木原も外国人のように「Wahoo!」と叫んだことは言うまでもありません・・・。



★曼珠沙華開花期間中のもう一つの楽しみ
期間中は、市内の商工業者による仮設テントでの出店です!(各種団体のイベント企画もあるらしい・・・)
お茶屋さんや、お団子屋さん、牧場のアイスクリームなど、ここだけでも一日遊べます。

お茶や
もちろん農林水産大臣賞受賞の加藤牧場さんの手づくりアイスクリーム「バッフィ」を食べました。

加藤牧場さんの手づくりアイスクリーム



★巾着田でもサプライズ・・・
バス専用駐車場の横には、なんとコスモス畑がありましたよ。

コスモス
とっても可憐な小さな花が風に揺れとてもきれいでした。



★たくさん歩きお腹もペコペコ
ランチは古民家を利用して造られた「うなぎ茶屋ひろ」で天婦羅定食を食べました。

うなぎ茶屋ひろ
うなぎ屋さんで何故、天ぷら?と思いますが、ベジタリアンの方もいらっしゃるからです。



★川越の時の鐘
川越の時の鐘に到着。実は埼玉在住で、しかも川越は何度も仕事で来ていながら時の鐘を訪れたのは初めてでした・・・。

川越の時の鐘
江戸時代初期から時を告げてきた「川越の時の鐘」は残したい日本の音風景百選にも選ばれています。


★時の鐘までもサプライズ・・・
午後3時を告げる鐘が鳴り響いたのです!! 感動しました!

人力車
ちょうどその時に通りかかった観光客を乗せた人力車の人たちも時の鐘を見上げていました〜。



★菓子屋横丁でフリータイム
菓子屋横丁では各自、買い物をしたり、食べ歩きをしたりと満喫していました。
お芋が大好きな木原は、菓子屋横丁で超有名な「いもスティック・浜ちゃん」に立ち寄りました。もちろん購入!

いもスティック

フィリピン人カップルのアツアツのお二人にも、アツアツのいもスティックをお裾分け・・・。

フィリピン人カップル

フランス人は「たいやき」がお好きなよう・・・。

たいやき



★まさか、ここでもサプライズがあるとは・・・
一周して、集合場所になっていた、浜ちゃんの所へ戻ってきました。

浜ちゃんの所
なので美味しかった事を告げました。そしてこの場を借りて初告知してしまいますが・・・。
我が『イーシティさいたま』では、近々【小江戸川越に行こう】ブログを始めます。何を隠そう、今回のモニターツアーで川越に行くことはかなり楽しみにしていました。
なので、改めて「浜ちゃん」を取材したいと思い連絡先を聞き、その場を後にしたのです。
そしたら跡を追いかけアツアツのいもスティックをプレゼントしてくれたのです!

浜ちゃんサイコー!
スゲー、サプライズでした。浜ちゃんサイコー! 川越サイコー!



★川越市蔵造り資料館へ

川越市蔵造り資料館
重厚な蔵造りは明治26年3月の川越大火の直後、類焼を免れた数件の蔵造りにならって、当時煙草卸商を営んでいた4代目、小山文造氏が建設したものだそう。
外国人観光客は蔵造りの建物内を周りながら記念撮影などをしていました。



★川越の蔵造りの町並み・・・

町並み
重厚な蔵造りは伝統的な町家群に加え、近代洋風建築など永きにわたる多様な様式の建物が連なる町並みは、江戸時代から現代へ移り至る変遷を示し、特色ある歴史的景観を伝えています。
現在の東京では見られなくなった、江戸のたたずまいを彷彿させる町並みは次代に伝える貴重な文化財として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。



★最後のフリータイム
歩き疲れた私は、喫茶のようなお店で一休み。

COEDOビール」でしょ〜!
やっぱり、川越で飲むなら「COEDOビール」でしょ〜!
さつまいもで作られた「紅赤」にしました。やっぱり旨い。



★商店街〜川越駅へ
最後は、クタクタになりながら商店街を通り川越駅へ向かいました。
商店街に魅力を感じた外国人も多く寄り道をしてしまうハプニングも続出!!
色々なこともありましたが、皆さん無事に盛りだくさんなツアーを終了しました。




参加者からの声はーーーーーーーーーー
●楽しかったのでインドに帰ったら友人に紹介したい。
●高麗神社での舞が良かった。
●曼珠沙華を見る時間がもっとほしかった。
●コースには無かった高麗山聖天院がすごく良かったのでツアーに盛り込むとよいのでは・・・。特に庭園の美しさが素晴らしい。もっと見たかった。
●食べ物を充実させてほしい。
以上のような意見がありました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中身が盛りだくさんすぎて、ハードなツアーでしたが、とても楽しかったです。

埼玉の魅力を新発見できたツアーで大満足。 また一つ一つ丁寧に周りたいところばかりでした。

そして、いくつものサプライズがありミラクルツアーでした!


外国人のお知り合いがいる方には、ぜひ紹介して下さいねー☆
True Japanツアー申込はこちら
http://truejapan.jp/




上田知事と語る埼玉自慢ブログ【彩じまん】編集部・木原真弓

Track Back

Track Back URL

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

「彩じまん」とは

見どころや観光地、おいしいもの、人物などについて、上田知事をはじめ行政関係者のみなさん、 県民のみなさんとワイワイ語る「埼玉県のいいものを自慢するブログ」です。

プロフィール

上田知事と弊社 岡本社長が対談しました。
詳細はこちらを御覧ください。


岡本比呂志

サイト内検索

最近のピクチャ